☆ダイススレイヤー(1人用)攻略

死んだら終わりのエンドレスゲームなので、基本的には
長寿=ハイスコアにつながる。
溜めてから一気に消した方が一度に入るスコアは大きいが、
細く長く生きることを心がけよう。


○皿の賽が多い場合
1つストックすると2つ皿に賽が増えるので、1手で1コ皿に賽が増えていく。
ストックを無視して役を作る場合は3コの賽=3手必要になるので
皿の賽が7コ以下でなければ役を作る前に窒息して死んでしまう。
賽の個数には常に気にかけていきたい。

○役の暴発
例えばストックが623で皿が6・6・6・5・4の時。
6を消すために345の順子を作りたいが、ここで4→5の順にストックすると
345を作る前に234ができてしまい、5が消えてしまう。
この場合は5→4の順にストックすれば5が消えずに済む。
順子を作るときにはストックの右2つに注意していきたい。

○賽のスライド
皿の賽は上の列が1〜5番目、下の列が6〜10番目の賽である。
賽が6コ以上あるときに1〜5番目の賽のどれかをストックすると
6番目の賽が5番目の位置にスライドするのだが、
このスライド中にもクリックの判定があり、しかも判定が結構大きい。
特に4番目の賽を2回連続でクリックすると斜めにスライドしてきた6番目の賽が
4番目の位置の上を通過するので、2回目のクリックで誤って通過中の賽を
賽をクリックしてしまうことがある。
スライドが終わったのを確認してからクリックしていきたい。

○拾い
賽のスライドの応用のバグ技。
役を作ると特定の賽が皿から消えていくが、消えていく
(画面上部にスライドして画面外に消える)途中にクリックすると
消える予定だった賽をストックに無理やり取り込むことができる。
動画

○階段
「拾い」を応用した消し方。
例えば123の順子を作ると4が消えてしまい5を消すことが難しくなってしまうが、
123の順子を作った瞬間に消えていく4を拾えばそのまま234の順子が完成し
5も消すことができる。(さらに5も拾えば6も消すことができる)
これの注意点としては、最初の順子が123の順番でなければ4を拾っても
次の役が順子にならないことである。
「213→4」や「321→4」では5を消すことができないのだ。
階段を狙うときには綺麗な階段順に順子を作ってあげる必要がある。

○確率
皿に追加された2コの内
特定の数字1種類が1個以上出る確率は11/36=約30.6%
特定の数字2種類のどちらかが1個以上出る確率は20/36=約66.7%

○早見表
1を消す→2の刻子・234の順子
2を消す→1の刻子・3の刻子・345の順子
3を消す→2の刻子・4の刻子・456の順子
4を消す→3の刻子・5の刻子・123の順子
5を消す→4の刻子・6の刻子・234の順子
6を消す→5の刻子・345の順子

・特定の賽が多い場合
15が多い→234の順子
26が多い→345の順子
12が多い→1の刻子
56が多い→6の刻子
123が多い→2の刻子
234が多い→3の刻子
345が多い→4の刻子
456が多い→5の刻子

・得点早見表
全消し→+20点
1コ消し→1点
2コ消し→4点
3コ消し→9点
4コ消し→16点
5コ消し→25点
6コ消し→36点
7コ消し→49点
8コ消し(全消し確定)→64+20=84点

○プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=fQQ66CG8J2s

○公開元
スパ帝国


ホーム
カウンター