テクニック


◆01 ボム稼ぎ(共通)

グレネードにはグレネード本体と爆風の2種類の攻撃判定がある。
本体は一律10ダメージ、爆風は金属系には10、生物系には0.1のダメージを与える。
その0.1という低い攻撃力を利用し、
生物系に対して爆風の部分だけを当てて稼ぐことをボム稼ぎという。

爆風は上方向の対象物に対してだけでなく、
横方向の対象物に対しても当てることができる。
実際は横方向の対象物に対してボム稼ぎするのがほとんどである。
また、対象物が動く場合はグレネード本体の判定が
対象物に当たってしまう危険あるので、おもに移動しない生物系に対して
自キャラとの距離を調節してグレネードを投げることになる。

条件が厳しいため、できる場所はおのずと限られてくる。
爆風だけ当てるために位置を調節するのがシビアと言えばシビアだが、
二回目以降は背景で位置合わせをすればいいので簡単である。
ちなみに、メタスラのキャノンの爆風は攻撃力が5なのでボム稼ぎはできない。


◆02 ミイラボム(2面)

ミイラ状態でボムを投げると、低い確率でミイラの頭を投げることがある。
性質はグレネードと同じ。

火炎ビンを持っているときでも投げる可能性があるので
火炎ビンを持っていてもミイラになれば
ささやかながらボム稼ぎが出来るようになる。
(もちろん火炎ビンを投げることもあるので、場所は限られる)

また、しゃがみ投げでは頭を投げることはない。


◆03 ドロップショット(3・4・6面)

ドロップショットの爆風はダメージが0.1なのでボム稼ぎと同じように稼ぐことができる。
ドロップショットは爆風が小さいため、グレネードよりも稼ぐのが難しい。
ただし太れば爆風も大きくなるので稼ぎ方の幅が広がる。


◆04 養鶏(2・4・6面)

得点アイテムであるニワトリは放っておくと卵を産む。
その卵を放っておくとヒヨコが生まれ、さらに時間がたつとニワトリになる。
養鶏とは、卵を産むニワトリを取らずに放置し、卵を産ませ続けて
生まれたヒヨコを成長させ、ニワトリを何匹にも増やしてから取る稼ぎである。

ニワトリは白と緑の二種類の卵を産む。
白の卵からはヒヨコが産まれ、しばらく待っていると成長してニワトリになる。
緑の卵はいわゆるハズレで何も生まれてこない。
白い卵は取ると10点、緑の卵は取っても0点。

最初のニワトリを1世ニワトリ、
1世ニワトリから生まれてきたニワトリを2世ニワトリ、
2世ニワトリから生まれてきたニワトリを3世ニワトリとする。
それぞれのニワトリは、面数と世代によって特徴が決まっている。

2・6面 白い卵 緑の卵 時間で消滅
1世ニワトリ する
2世ニワトリ しない
3世ニワトリ × しない
4面 白い卵 緑の卵 時間で消滅
1世ニワトリ しない
2世ニワトリ しない
3世ニワトリ × しない
※4面2世ニワトリは白い卵を産むタイプと産まないタイプがいる。 どちらのタイプになるかは1世ニワトリによる。 2面:ミイラ犬を倒すと出現 4面:民家を壊すと出現 6面:ラスボスのUFOを壊すと出現 稼ぐためには、2面は2世ニワトリを、 4面は1世ニワトリをキープし続けることになり、 その後の次世代ニワトリはすぐに取っても構わないということである。 (6面はそれどころではないため稼ぐ事はできない) キープし続けるニワトリ自体がスクロールして画面外に 消えてしまわないように気を配ることも重要となる。 ニワトリは取らない限り卵を産み続けるので無限に得点を稼げそうだが、 このゲームには時間制限があるため実質出来なくなっている。 ヒヨコは孵化直後からニワトリになるまで約21秒(タイム5と少し)かかる。 ◆05 相川留美(1・2・3・5面) ・出現するステージによって出すアイテムの種類と個数は決まっている ・リュックに穴をあけると一定の間隔でアイテムを落とし始める ・他の捕虜同様、接触しなければ救出したことにならない ・アイテムを規定の個数落とすと 次のアイテムを落とすタイミングに転んで走り去ってしまう ・規定の位置までいくとアイテムをひとつ落とし走り去ってしまう ・規定の位置ギリギリにキャラがいると、転ばずに敬礼して走り去ってしまうが救出した扱いになる 「アイテムを最大数落とさせた直後、次のアイテムを落とすタイミングの前に 規定の位置に到達させ、かつその位置に自キャラを立たせる」事ができれば 相川を救出しつつアイテムを1個多く回収することができる。 アイテムを落とす間隔と規定の位置は決まっているので リュックに穴をあけるタイミングを調節する必要がある。 現実的なやり方としては5面の相川で狙う方法がある。 最速で暗転直後に兵を斬る→リュックに拳銃で撃ち込む→画面右端に移動すれば ちょうどタイミングと位置が合うので、アイテムを1つ多く回収することができる。 デブだと動作が遅くなり失敗する。 ◆06 上撃ちナイフ(共通) 兵を斬りに行く時は上を向きながら斬りに行くと、 兵を斬り損ねた時に誤射しても兵を撃ち殺してしまわずに済む。 土嚢斬りなどでも応用できる。 画面端から兵が出てくる場所でも、画面端を向いて上撃ちを連打すれば 撃ち殺す心配もなく最速で兵を斬る事ができる。 ◆07 ボムキャン仕込み斬り(共通) レーザー所持、ボム0で兵を斬りに行く時は 上撃ちボムキャン(上入れながらACずらし押し)を仕込んでおくと、 誤射して上撃ちが出た場合レーザーがボムキャンされるので 弾の消費を抑える事ができる。 ◆08 特殊なアイテム(共通) 2面の聖水など特別な効果を持っているアイテムは、 キャラクターの状態によっては得点を得ることが出来るものがある。 以下がその一覧。 ここでの「通常状態」とは、「特定の状態」以外の状態のことを指す。
アイテム 特定の状態 特定の状態での効果 通常状態での効果
聖水 ミイラ状態 ミイラ状態の回復 100点
特殊武器 ミイラ状態 1000点 特殊武器を所持
ダイエット壷 太り状態 痩せる 1000点
弾薬補充 特殊武器を所持 弾薬補充 1000点
ガソリン スラッグ乗車時 耐久力回復 1000点
A.P. メタスラ乗車時 キャノンがA.P.に 1000点
◆09 スラッグ乗車時の変化(共通) 生身の状態とスラッグ乗車時では、出現するアイテムと敵が一部変化する。
場所 生身の状態 スラッグ乗車時
3面終盤
コロコロ戦車倒すと
得点アイテム(10点)
3面終盤
盾戦車倒すと
(なし)
3面ボス
相川のアイテム
H、L、ボム ガソリン
5面序盤
上部のアイテム
得点アイテム(1000点)
5面序盤
トンネル前
ザコ兵×2 銃撃ヘリ×4
5面終盤
トランク、ボス前
スラグノイド (なし)
◆10 デブ状態(共通) デブ状態について。 ・1・2面とラスボス戦では太らない ・食べ物アイテムを8つ取ると太る ・食べ物アイテム1つにつきタイム2(8秒間)の間、デブ状態が継続する  太りはじめは食べ物アイテムを8つ取った状態なのでタイム16経過すると痩せる ・デブ状態で食べ物を取ると食べ物1つにつきタイム2デブ状態が延長される ・必ず地上で、スラッグに乗っていない状態で太る&痩せる ・スラッグ搭乗中に食べ物を8つ以上取るとスラッグから降りた直後に太る ・5面の下水道、6面のラスボスのところに差し掛かると強制的に痩せる ・デブ状態でダイエット壷を取ると痩せる ・痩せている状態でダイエット壷を取ると1000点になる ・太った直後と痩せた直後に無敵時間がつく ・やられ判定は通常時と変わらない ・歩く速度が遅くなる ・しゃがみ動作が遅くなる ・ボム投げのスキが大きくなる ・ジャンプの飛距離が伸びる ・立ち状態の近接攻撃のスキが小さくなる(連打が早くなる) ・しゃがみ状態の近接攻撃は出が遅くなる代わりにリーチが伸びる(ムチ) ・武器全般の性質が変化(基本的には強化)、点効率は変わらない 全体的に動作が遅くなる、斬りキャンがやりにくくなる、ダイエット壷の 1000点を得られなくなるなどの理由で基本的には痩せていた方が良い。 しかし普通に進めていればどうしても太ってしまうので タイムに余裕のあるところでは待って痩せたり ダイエット壷と食べ物アイテムを取る順序を考えたりする必要がある。 ◆11 デブ化キャンセル(共通) 空中で食べ物アイテムを回収しながら武器も回収すると、 デブ化のフラグが武器取得によりキャンセルされて 次に食べ物アイテムを取るまで太らない。 同様に、スラッグ搭乗時にアイテム回収→武器取得→スラッグから降りる、 という流れでもデブ化はキャンセルされる。 ◆12 デブ延長(共通) デブ状態のまま5面中盤もしくは6面中盤にさしかかると、 痩せるまでのカウントがゼロにリセットされながら 痩せるフラグが立たないので半永続的にデブ状態になる。 食べ物アイテムを回収した直後からカウントが再開する。 スラッグ搭乗中に時間経過・ダイエット壷取得などで痩せるフラグを立てて 武器を回収してからスラッグから降りると 武器取得により痩せるフラグがキャンセルされ、やはり半永続的にデブ状態になる。 ◆13 バナナ(共通) バナナの房はそのままで取ると100点、地面に落ちるとバラけて バナナ3本(10点×3本)になるが、地面に落ちる直前に取れば 房の点数とバラの点数両方が入り130点になる。 捕虜の出すバナナはバナナの出る場所に立っていれば必ず130点になるので、狙いやすい。 ◆14 トラック(1・3・4面) 1面・3面・4面に出てくるトラックは、運転席の部分に密着して撃つと 通常の倍(1発につき200点)得点が入る。 離れた位置から撃ち込むと2倍撃ち込みにはならないが、 トラックの残り耐久力がわずかな時には離れた位置から素早く撃ち込むと 普段よりもヒット数が増えて点落ちしない。 例えば残り耐久力2の状態でマシンガンで撃ち込むと 4ヒットして400点入ってくれる。 ◆15 斬りつけ兵(1・2面) 1・2面の一部の斬りつけ兵は、斬りかグレネードで倒すと 骨付き肉(300点)を出す確率が上がる。 ◆16 幌トラック(1面) 1面の斬りつけ兵を乗せた幌トラックは、出てくるときに 撃ち込むと得点は入るがダメージは入らない時間帯が存在する。 その時間帯はそれほど長くないが余分に撃ち込んでおけばそれだけ得。 ◆17 元人間(2面) 2面の一部のミイラは倒した後人間(工事のオッサン)に戻る。 しかし倒し方によっては戻らない場合もある。 ○最後のマミーボックス直後、先頭のミイラ ・人間に戻る倒し方 拳銃、ナイフ ・人間が出てこなくなる倒し方 他全部 ○7匹出てくるミイラの左から二番目 ・人間が出てこなくなる倒し方(※代わりに100点宝石が出る) 空中で倒す、BSで倒す ・人間に戻る倒し方 他全部 ◆18 パラシュート兵(3・6面) パラシュート兵のパラシュートについて。 ・耐久力2、生物系 ・パラシュートを壊すとパラシュート兵も倒せる  (兵の着地直前にパラシュートを壊せば兵が死なずに残る) ・パラシュート兵が地面に着くとパラシュートは消滅する パラシュートに1発打ち込み→パラシュートと兵をまとめ斬り が最も稼げる。 ◆19 撃ち込み点のある敵弾(3・4・5面) 基本的に敵弾に対する撃ち込み点は0だが、まれに撃ち込み点が入るものも存在する。 直弾戦車の中の兵が撃つミサイル、3面戦闘機のミサイル、 4面井戸ミサイル兵が撃つミサイルの3種が該当。 ◆20 クランク(5面) クランクはレバーを持ち上げた瞬間に一回転とカウントされ、 レバーが一番下に戻ってから再度持ち上げることができる。 男キャラと女キャラでレバーを回すモーションが異なる。 女キャラの場合は非力なためか一回Aボタンを押すと少しだけレバー持ち上がり すぐに下に落ちるので、レバーをつかんで間隔置いてAボタン3回押すことで すぐにアイテムを出すことができる。 コマンド的にはAA→A→Aで。 男キャラの場合は一回Aボタンを押しただけで大きくレバーを持ち上げてしまうので、 Aボタン2回→しゃがみキャンセルのループでOK。 女キャラの方が早くアイテムを出せる。 ◆21 一文字百太郎(4・6面) 百太郎の回し蹴りは攻撃力4.8で500点入る。 ナイフよりも攻撃力が高いので土嚢や盾兵での稼ぎには向かないが、 ザコ兵を倒したり捕虜の縄を切る分には点落ちしない。 百太郎の波動拳は発射する時点での耐久力の最も高い敵に向かって飛んでいく。 ◆22 スコアネーム入力(共通) スコアネームで入力できる文字はアルファベット26文字と 「.(ドット)」「?」「!」「&」「 (スペース)」の5文字で計31文字。 数字は入力できない。 ネーム入力はAで文字決定、Bで文字キャンセル(一文字前に戻る)。 一文字目入力中にBを押すとカーソルが「A」の文字まで戻る。 「END」を選択すると未入力分の文字列が空白で埋まる。 「AAA」か「   (スペース3つ)」と入力すると「SNK」に自動的に切り替わる。 ◆23 キャラ差(共通) 稼ぎではドット合わせの関係で気軽にキャラ替えができなくなる。 一応フィオ推奨だが大した差ではない。 ・マルコ キャラセレクトで最初にカーソルが合わせられているのでキャラを間違う心配がない キャラを最速で決定できる ・ターマ なし ・エリ クランクを回すのが早い ・フィオ クランクを回すのが早い おっとっと中でも食らい判定が変化しない(安全) BACK