Memos

・ メモ書き ・
グレネード

今作のグレネードの爆風は金属系にもダメージを与える。

メタスラ搭乗中、しゃがみながらボムアイテムを回収すると
キャノンではなくボムが補充される。
メタスラ3以降の共通システム。


ザンテツソード

10ダメ×3ヒット、弾消し効果あり。
普通の敵には1ヒット500点、弾消しは1ヒット100点(どちらも倍率の影響をうける)
ジャンプ特殊近接を出そうとするとザンテツが暴発する


ビッグレーザー

BLは斜め撃ちのモーションを経由すると
直後に一瞬だけショットが出なくなる。


武器入れ替え

武器を2つ持っているときに右側の武器をセットして
6E押しっぱ+BC同時押し(前ジャンプ武器投げ)。
これでジャンプした直後に投げた武器を回収できるので
1番目の武器と2番目の武器を入れ替えることができる。


スライド

3入力しながらのしゃがみ特殊近接連打はキャンセル一回毎に
一定の距離をスライドするので位置調整に便利である。


ダメージ効率

オートファイア:オンの設定で各武器の強さ(DPS)を比較した場合、
強さの順はおおむね以下の通りとなる。

立拳銃<屈拳銃<立レオナ拳銃<(立マルコ拳銃≒H≒バルカン)
<屈レオナ拳銃<(屈マルコ拳銃≒BH≒ターマバルカン)<L<2H<BL

拳銃のしゃがみ撃ちは立ち撃ちに比べおよそ1.5倍程度の連射力となる。


武器キャン連射

S等は画面内弾数制限が1発なので、連射機能を使ってもすばやく連射することはできない。
そのためSが画面内に残っている間に別の武器に切り替えて連射することで
ダメージを稼ぐことができる。
画面内弾数制限は武器が違っても同じ武器として判断されてしまうので、
制限に引っかかる武器は使えない。
制限に引っかからない武器は、
拳銃・H・BH・LB・L・2H・Z。
これらの武器とS・F等を組み合わせてA押しっぱ+D連打で高ダメージを期待できる。

またこの入力だと、ナイフが出たときに自動的に武器キャンがかかるので
3面ボスの芋虫などナイフが出てしまうところでも硬直を消すことができる。


サバイバルG連射

サバイバルではGのしゃがみ撃ちを武器切り替えボタンでキャンセルできるので
通常よりも早い連射を行うことができる。
他の武器でもしゃがみでの武器切り替えキャンセルは可能だが
硬直が大きくキャンセルの効果を一番期待できるのがGとなる。


クランクキャンセル

各クランクの回す回数について

○3面
フレイムクランク:3回
坂道1〜4つ目:3回(2回)
坂道5つ目:4回(3回)

○5面
左ルート最後:9回
下ルート隠し:2回

○7面
中ボス後:3回

※オプションでオートファイアをoffにしておくと
3面坂道のクランクの回さなければならない回数が一回分減る。


クランクのレバーを回した時のクランクの頭から煙が出たときに
一回転回されたと判定されているらしい(SEが聞こえたときではない)。
オートファイアonで煙が出た瞬間にクランクをキャンセルしてすぐに
クランクをつかむと、一回の煙で二回転分カウントされることがあり、
タイムを節約できる。

クランクのつかみモーションで
ボム投げ・ムンスラ・バルカンパンチといった多くの行動をキャンセル可能。


肉壁(銃撃)

ザコ兵に拳銃などの銃弾形の攻撃(拳銃・H・バルカンなど)を当てると
ザコ兵が倒れるまでに何発か弾を受け止める。
拳銃だったら最大3発まで耐える。
闇雲に連射しているとむしろ倒すのに時間がかかってしまう場合がある。


肉壁(爆風)

ボムなどで吹き飛んだザコ兵にも食らい判定が残っており、
攻撃を一発だけ受け止める。確実に倒すには吹き飛んだザコ兵に対し
もう一発攻撃を当てに行ったほうがいい。


振り向きしゃがみ撃ち連打

上記の肉壁(銃撃)のシステムのせいで瞬間的に何発も攻撃を当てると
ザコ兵がなかなか倒れず時間を食ってしまうが、
間隔を置いて連射することで問題は解消される。
更にしゃがみナイフは振り向きモーションでキャンセル可能なので、
「A押しっぱ1・3高速入力」すると近づいてきたザコ兵は
しゃがみナイフ振り向きキャンセルで、遠くの敵は拳銃単発で
肉壁システムを発動させずに効率よく倒すことができる。


三丁拳銃

マルコで2Hを持って武器キャン連射すること。
7のTAS動画のラスボス第二形態で行っている。
ほぼTAS専用?


マンイーターワープ

4面後半で、最初に出てくるマンイーターに食われながら画面のスクロールを
利用してスクロールアウトすると、残機を消費せず
次の復帰地点にキャラが突然ワープして出現する。

天井の巨大マンイーター相手に止めを刺しながら食われる(相打ちする)と
残機を消費せずに天井のマンイーターがいた位置から無敵状態で復帰する。


二度死

タイムオーバーのタイムはキャラが死ぬと回復するが、
正確にはキャラが復帰するタイミングで回復する。
よって残機ゼロ・タイムギリギリの状態で被弾してコンティニューすると
コンティニュー画面でタイムオーバーの文字を表示させることができる。
意味は特に無い。


体力ゼロ

3面ヘビーアーマーでスラッグの体力をゼロにしながら場面転換すると
次のフロアで体力ゼロのスラッグを操作できるが、これは
1面メタスラ・2面トロッコ・7面メタスラでも同じことができる。
バルカンの外れる演出が入るが、場面転換後はバルカンが直っている。


鬼避け制限

敵戦車など上に乗るとバウンドするタイプの敵を使って
鬼避けのくるくるで何回かバウンドすると、
途中で強制的にジャンプモーションに戻される。


スラグトロッコ

スラグトロッコはトロッコを連結させるほど
ジャンプの飛距離と横移動の速度が落ちる。

スラグトロッコのキャタピラは攻撃力0.1。盾を削れる。


ライフル兵張り付き

5面開幕ライフル兵は左にジャンプすると
壁に張り付いてジャンプモーションのまま動かなくなる。


1面下ルートマップ

特別訓練3Cと1面下ルートは同じマップを使いまわしているが、
特別訓練3Cだと1面下ルートよりも更に下のマップ(背景)を見ることができる。


100人兵士

[参考動画](PickHut氏)

2面1つ目のエレベーターを降りたところにいる場所で、
兵士を殺さずに右端の箱と左上から落ちてくる箱を壊せばOK。
左下の箱は壊さなくていい。
左上のサイレンを鳴らしている兵士は殺しても良い。
フラグを成立させるとザコ兵が100人と2Hが落ちてくる。


5面隠しクランク

[参考動画](king07340734氏)

5面下ルート後半の芋虫が降ってきている天井の中に撃ち込み判定があり、
特定の武器で攻撃するとクランクが出現する。
クランクを回すとSと大量の戦車が降ってくる。

特定の武器とはG,T,D,Iのジャンプ上撃ちかLのジャンプ斜め撃ちで
隠し判定に撃ち込むことができる。
最もオーソドックスなのは下ルート入ってすぐの捕虜が持っているG。


スクロール限界

2面ボスは攻撃せずに延々と時間を経過させると勝手に自滅する。
3面ボス後半のエレベーターは時間を経過させると途中で停止する。
4面ボスも攻撃せずに延々スクロールさせると30分近く経過した辺りで自爆する。


エレベータースルー

[参考動画](BLK0314氏)

3面中盤でエレベータの下にヘビーアーマーを設置して搭乗→エレベーターの下に
潜り込み、2つ目の砲台のところまで進んで砲台以外の敵を全滅させると
画面はスクロールされずエレベーターだけ先に行ってしまい
キャラが取り残される形となる。


両腕破壊ボーナス

3面ボスは両腕を壊してから上半身を最後に壊すと3万点入る(倍率の影響も受ける)。
拠点攻撃3Aは開幕の3万点に加え両腕ボーナスの3万点も入るので
最大で計6万点になる。


足場ハマり

4面開幕で上下に道が分かれているところを下に進み、
画面スクロール中にすぐに戻って上の足場に乗ると
下の足場に降りれなくなってハマる。


幌トラック上

4面連結ヘリ手前の幌トラックは手前にある箱を足場にすれば
上に登ることができる。
5面下ルートの幌トラックも同様。


空飛ぶH

4面ボス・6面連結ヘリ・5面ボス・6面ボス・7面ボスで残機が無くなり
Hかボムを出すと、このアイテムだけ斜めに画面内を飛び回る形のものになる。


プレイヤー戦績

2Pモードでホスト側を選択すると、各レベルの成績一覧が表示される。
2Pモードの成績ではなく、あくまで1Pモードの成績だけ反映されている模様。

BEST SCORE:スコアランキング1位のスコアが表示されます。
BEST TIME:タイムランキング1位のスコアが表示されます。
CONTINUE:通しプレイのコンティニュー回数が表示されます。
     コンティニュー回数0回で★マークが付きます。
階級:コンバットスクールの階級が表示されます。
捕虜解放数: 最後にプレイした通しプレイの合計捕虜救出数が表示されます。


デモ画面

デモ画面(計5種類)
・ターマ、1面上ルート
・ラルフ&クラーク、1面道中
・エリ、6面道中
・エリ&フィオ、4面開幕
・マルコ、ビギナー6面開幕


ゲームオーバー画面

[参考画像]

ゲームオーバーの時に表示される画面は、
ゲームオーバーになったステージによって異なる。

Back