Soldier Select |
---|
・ キャラ選択 ・
マルコ 拳銃の威力が2倍になります。 下手な武器を使うよりもマルコの拳銃は強く、 しかも設定の連射機能をONにしておけば恐ろしいほどの威力を発揮します。 拳銃なのでミスをしても影響を受けない事も強みです。 初心者には一押しのキャラです。 ターマ 乗り物のエキスパート。 バルカンの威力が1.2倍、キャノンの取得数が2倍になり、 スラッグの耐久力も2倍になります。 また、バルカンを撃っている時にAボタンを押しっぱなしにすると バルカンの角度を固定することができます。 スラッグに乗るだけでさまざまな恩恵を受けることができるので、 マルコと並んで使いやすい初心者向けのキャラだと言えます。 エリ 「メンフィスの爆弾娘」。 ボムの取得数が2倍になり、ボムを8方向に投げ分けることができます。 要所要所で上投げが役に立ちますが、完璧に投げ分けるにはやり込みを必要とするので、 中級者向けのキャラと言えるでしょう。 フィオ 武器の取得数が1.5倍になります。 また、最初からヘヴィマシンガンをストックしてスタートします。 武器の使い分け方がわかってくるとフィオの性能が生きてきます。 中級者向けのキャラです。 ラルフ 敵の攻撃を1発受けてもミスになりません。 また近接攻撃の動作が速く、スキが小さいです。 さらにスペシャルアタックの「バルカンパンチ」で敵を蹴散らすことができます。 その代わり武器とボムの取得数が0.5倍と、他のキャラにはない ハンデを抱えてしまっています。 バルカンパンチは扱いづらく、武器の取得数0.5倍もなかなか厳しいハンデなので、 上級者向けのキャラかと思われます。 クラーク スペシャルアタックの「スーパーアルゼンチンバックブリーカー(略称SAB)」で 敵を投げ飛ばします。 SABを連続で決めていくと、得点が1000点→2000点→4000点→・・・と 倍々に跳ね上がっていき、16000点まで上昇します。 投げた後は短いながら無敵時間がつきます。 得点が跳ね上がっていくことを見てもわかるとおり、クラークは 得点稼ぎ向きのキャラクターなので、攻略には向きません。 上級者向けのキャラです。 レオナ PSNのダウンロードキャラクター(DLC)。 オンラインで200円支払うことで使うことができるようになります。 レオナはさまざまな性能を持っています。 ・拳銃の威力が1.6倍 ・武器・ボムの取得数が1.2倍 ・スラッグの耐久力が1回分多い ・ミスをしてもストックしている武器を失わない ・スペシャルアタック「ムーンスラシャー」を使える この中でも特に「ミスをしてもストックしている武器を失わない」性能は 心強く、扱いやすいキャラクターだといえます。 ムーンスラッシャーは威力が高く敵弾を消す性能もありますが、 接近戦限定なので使いこなすのはなかなか難しいです。 さまざまな能力を持っており、ミスをしてもリスクが少ないことを考えると レオナも初心者向けキャラクターといえるでしょう。 ノーコンを狙いやすいキャラは? あくまで主観ですが… レオナ>エリ>フィオ>ターマ>マルコ>クラーク>>>ラルフ ミスしても武器を失わずムンスラ連打による弾消しも要所要所で役に立つレオナと、 ボム投げによる攻撃力が突出しているエリが抜けて強いです。 フィオは使いやすさから使用人口が最も多いキャラでしょう。 ターマは難所であるボス戦でスラッグに乗れないために他のキャラよりやや見劣りします。 マルコの拳銃とクラークの投げはそれほど役に立ちません。 ラルフはハンデが痛すぎるので極めて攻略の難しいキャラとなっております。 |
Back |